ゲーム機 | ニンテンドースイッチ |
---|---|
発売日 | 2020年10月15日 |
メーカー | エクスペリエンス |
ジャンル | RPG |
希望への道を開拓せよ!1970年代の東京を舞台に、ディストピアな世界観が織りなすダンジョンRPGが今、あなたを待っています。新たに構築された開発エンジンを駆使し、Nintendo Switchに初めて登場する本作は、革新的な「スイッチブースト」システムや神秘的な「黄泉の花」を搭載。これにより、迷宮探索の深みを存分に体験し、爽快なハクスラを楽しむことができます。プレイヤーは地下探行士として、閉ざされた迷宮から生還するために奮闘。緻密に設計されたダンジョンや多彩なモンスターとの遭遇が、手に汗握る冒険を約束します。絶望的な状況の中でも、希望の光を求め、仲間との戦略を練りながら真実を追求しましょう。あなたの選択が運命を左右する、忘れられない旅がここに始まります。
このゲームは、操作性がしっかりしていて非常に快適です。移動時に振り向きや後退の設定を変えられるのはありがたいし、カニ歩きやオートパイロット機能のおかげでダンジョン探索がスムーズに進むのがいいですね。グラフィックも和風テイストで、既視感がある中にも新鮮さを感じさせます。音響についても特に不快な点はなく、全体的に心地よいです。ダンジョンの規模も適度で、エンカウント率が高すぎないのがストレスを軽減してくれます。あの宝箱を開ける瞬間のドキドキ感は、プレイ意欲をかき立てられますね。敵はしっかりとした強さがあって、ボス戦でも回復を駆使すれば勝てるバランスがいいと思います。ダンジョンRPGが少なくなってきた今、このゲームは久々にはまれる良作だと感じました。
「黄泉ヲ裂ク華」の廉価版をプレイしましたが、なかなかの佳作だと思います。ストーリーがダークで、これまでのシリーズとは一線を画す雰囲気が新鮮で面白かったです。ダンジョンRPGとしての基本的な骨組みはしっかりしていて、ステータス強化やジョブチェンジなど、ハクスラ的要素も加わっていて、プレイヤーが繰り返し遊べるだけのやり込み要素が詰まっています。個人的には、過去のエクスペリエンス作品の中では難易度が比較的易しいと感じましたが、その分、気軽に楽しめてストレスが少ないのが良かったです。こういったバランスが取れているゲームには、時間を忘れて没頭させられます。全体的に、手軽に楽しめつつも、奥深さを持った作品だと思いました。