モノポリー ~めざせっ!!大富豪人生!!~

ゲーム機プレイステーション2
発売日2003年7月31日
メーカートミー
ジャンルテーブル / パズル

世界中で愛されているボードゲーム『モノポリー』が、プレイステーション2で新たな楽しみ方を提供します。この作品では、通常のルールに加え、楽しいミニゲームとオリジナルルールを楽しむことができます。多彩な「歴史マップ」や、ユニークな世界各地をテーマにした「アレンジマップ」を含む13種類のマップが用意されており、飽きることなくプレイできます。初めての方でも簡単に遊べる設計となっているため、家族や友達と一緒に大富豪を目指す競争が楽しめるのが魅力です。戦略を練りながら資産を増やし、仲間との対戦の中でドラマチックな展開が待っています。さらに、オリジナルのサウンドトラックやキャラクターたちのユーモラスな表現が、ゲームの世界観を一層引き立てます。『モノポリー ~めざせっ!!大富豪人生!!~』を手に入れて、リアルなボードゲームの楽しさを、自宅で気軽に体験してみましょう!魅力的なマップや多彩なルールにより、毎回違ったプレイが楽しめること間違いなしです。

関連画像

感想/コメント

レビュアー0

実際のボードゲームで遊ぶ方が、やはり盛り上がると感じました。家族や友人とテーブルを囲んでルールを確認しながら進めるのは、まるで昔の楽しい思い出を呼び起こすかのようです。デジタル版にも魅力はありますが、やはりその場の雰囲気やコミュニケーションの大切さを再認識します。このゲームは、ボードの上で駆け引きをしながら作戦を練る楽しさがあり、実物ならではのドキドキ感が体験できるのが魅力です。画面越しでは感じられない温かさや、親しい人との笑い声がここでは格別です。本当に楽しむためには、時にはアナログの良さに立ち返ることも必要ですね。

Amazonでの評判

レビュアー1

やっぱりsfcのとか、ps1のモノポリーDXの方が、はるかに面白いです。。。。これ、面白くない。

レビュアー2

すぐ勝てるから飽きる

レビュアー3

子供とずいぶんボードゲームにはまって夜遅くなっちゃうので保存できるって意味でいいかなと思って購入しましたがお金のやり取りも乾燥しているかんじで負けてもあんまり悔しくない・・・・・

まあ場所が汚れないのは楽チンだけど。
よっぽどモノポリー好きの人以外は2000以下ならお買い得かな。

レビュアー4

モノポリー自体が面白いので、好きな人は買って損はないと思います。
ただ、ゲームソフトとしてはいくつか不満点もあります。
1.対戦相手のセリフや声のバリエーションが異常に少なく単調。
2.3D化されたボードが逆に見づらい。
3.交渉決裂した時の再交渉が面倒。昔のスーファミ版のほうが親切だった。
以上の点の詰めの甘さが感じられました。
なぜ改善できなかったんでしょうね。

レビュアー5

懐かしさもあり良かった。ボードゲームはボードゲームなのが一番いい。大勢で和気あいあいやるもの。

関連ゲームソフト

プレイステーション2のゲームソフトを探す