ブイブイブイテューヌ

ゲーム機プレイステーション4
発売日2020年8月6日
メーカーコンパイルハート
ジャンルアクション / RPG

電脳世界に新たな冒険が幕を開ける!このゲームでは、プレイヤーが救世主となり、迫り来る危機から電脳世界を救う使命を帯びます。魅力的なキャラクターたち—4人の女神と人気VTuberたちが共演し、それぞれ異なるアクションスタイルを駆使して戦います。スピーディーで爽快なシューティングを楽しむ「四女神」と、連撃で敵をなぎ倒していく「VTuber」。あなたの戦略と反射神経が試される、2つの異なるアクションタイプを巧みに切り替えながら、敵を撃破し、スコアを競い合う興奮を味わいましょう。

美麗なグラフィックと多彩なバトルステージが、プレイヤーを幻想的な世界へと引き込みます。仲間たちとの協力や、オンライン対戦モードでの熱いバトルが待っています。友達や家族と一緒に楽しむもよし、一人でじっくりと挑戦するもよし。爽快感と戦略性が融合したこのゲームで、あなたも電脳世界の英雄になってみてはいかがでしょうか?飽きが来ない魅力的な要素が盛りだくさんで、プレイヤーを飽きさせない工夫が満載です。さあ、この冒険に飛び込んで、電脳世界を救う旅に出発しましょう!

関連画像

感想/コメント

レビュアー0

「ブイブイブイテューヌ」をプレイしてみて、いろいろな感情が湧いてきました。電脳世界「ヴァーチャランド」を舞台に、四女神たちが繰り広げる冒険は、私のようなゲーム初心者でも楽しめる内容でした。物語の中で登場するVチューバ―たちの存在が、新しいキャラクターとして登場するのは、ちょっと新鮮でしたが、正直、彼らについてはあまり詳しくないので最初は戸惑いもありました。

操作方法についても、最初は緊張していましたが、基本やコツをつかんでくると、自分なりに楽しめるようになりました。特に、四女神は独特のシューティング要素があって、操作していてとても楽しいです。ただ、ロックオン機能がないため、ちょっと苦戦する場面もありましたが、その分回避したり、攻略を考えたりする楽しさもありました。

緩やかな進行のストーリーが好きなので、ゲームの楽しさをじっくり味わえたのが良かったです。これからも少しずつ色々なゲームに触れながら、楽しんでいきたいと思います。ネプテューヌのノリが好きな方や、リラックスして楽しみたい方にはぜひおすすめしたいゲームです。

レビュアー1

この「ブイブイブイテューヌ」とやらは、私が長年追い続けてきたコンパイルハートの「ネプテューヌ」シリーズの最新作であり、実に期待外れだった。可愛らしいキャラクターたちが揃っているという点ではファンには悪くないかもしれないが、どこか薄っぺらい印象が否めない。いわゆるVチューバーも参加しているようだが、その魅力には全く心が動かされなかった。ゲーム自体はアクションRPGにサードパーソンシューティングの要素が加わっているが、シューティング部分は特に初心者には厳しすぎるバランスに感じた。この手のゲームに求められるのは爽快感だと思うのだが、その点では全く満足できなかった。エモーショナルエディションについても、ただのコレクション要素に過ぎず、所詮は自己満足にしか思えない。昔の作品にあったワクワク感はどこに行ってしまったのだろう?やはり、ひねくれた私にはこのジャンルは向いていないのかもしれない。

関連ゲームソフト

プレイステーション4のゲームソフトを探す