LA-MULANA 2(ラ・ムラーナ2)

ゲーム機プレイステーション4
発売日2019年6月27日
メーカーアクティブゲーミングメディア
ジャンルアクション / アドベンチャー

高難度の2Dアクション冒険が待ち受ける「イグ・ラーナ遺跡」。この広大な世界では、巧妙に隠された謎があなたを挑発し、挑戦する要素が満載です。多様なフィールドの中に点在する石碑やメッセージが、プレイヤーの思考力と観察力を試す鍵となります。謎解きの過程で得られる小さなヒントが、ゲームの全貌を明かす重要な手がかりになるでしょう。

さらに、本作では敵との戦闘も見逃せません。ボス戦は迫力満点ですが、道中に待ち受ける敵も手強く、一筋縄では行きません。敵の行動パターンを分析し、その弱点を見極めるスリルを味わいながら、次々と襲いかかる挑戦に立ち向かっていく楽しさは格別です。

探索と戦闘が絶妙に絡み合う「LA-MULANA 2」で、あなたの限界を超える冒険に挑戦しましょう。決して諦めることのできないこの旅路は、あなたを新たな発見と感動の世界へと導きます。すべての謎を解き明かし、遺跡の真実に迫る準備はできていますか?あなたの冒険が今、始まります。

関連画像

感想/コメント

レビュアー0

このゲームは、遺跡探検をテーマにしたアクションアドベンチャーで、非常に挑戦的です。懐かしさを感じさせるドット絵の美しさに、ほんのりとしたレトロ感が漂っています。プレイするたびに、ファミコン時代のゲームの記憶が蘇ってきて、特にあの頃に夢中になった作品を思い出させてくれます。アクションは難易度が高くて、ボス戦に挑むときには、そのパターンを覚えることが鍵になりますが、丁寧にセーブしながら進むのがまた楽しいんですよね。

ストーリーが進むと、キャラクターが成長していく様子が感じられて、アイテムを取ったり新しい敵と戦ったりすることでどんどん進展していくのが嬉しいです。ただ、謎解きは本当に難易度が高くて、何度も失敗しては試行錯誤を繰り返すのもしんどいですが、うまくいったときの達成感は格別です。もちろん、全てが得意なわけではない自分には、少し厳しい場面も多々ありますが、その分やりごたえを感じられるのがこのゲームの魅力でもあるのかもしれません。

全体的にはじっくりと楽しむタイプのゲームで、特にアクションやアドベンチャーが苦手な方には向かないかもしれません。もちろん、そのハードルを乗り越えることで得られる喜びは大きいですが、心の準備が必要です。私のように少しずつ進むことを楽しめる人には、素晴らしい体験が待っていると思います。

関連ゲームソフト

プレイステーション4のゲームソフトを探す