ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター

ゲーム機プレイステーション4
発売日2020年8月27日
メーカースクウェア・エニックス
ジャンルアクション / RPG

猛毒の瘴気に包まれた幻想的な世界で、勇者たちが再び集結します!このアクションRPGは、プレイヤーが「ミルラの雫」を求めて、仲間と共に冒険に飛び出す物語。リマスター版では、2003年に登場した名作が最新の技術で蘇り、新規エリアやキャラクターボイスが追加され、さらに没入感が増しています。装備やスキルのカスタマイズを駆使し、自分だけの戦略で瘴気を浄化するクリスタルの力を手に入れましょう。そして、プレイヤー同士の絆が試されるマルチプレイでは、PlayStation4、Nintendo Switch、iOS、Androidといった異なるハードでのクロスプレイが可能。友人や家族と共に、壮大な冒険に挑むチャンスです。美しいグラフィックと心揺さぶる音楽が織りなすこの作品で、かつてない体験をお楽しみください。さあ、新しい旅の幕開けを迎えましょう!あなたの力が、クリスタルの未来を輝かせます。

感想/コメント

レビュアー0

私は最近、ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルのリマスター版をプレイしてみました。正直、私のようなゲーム初心者には少しハードルが高かったかなと感じました。まず、世界観やストーリー自体はとても魅力的で、美しいグラフィックも印象に残りました。ただ、操作方法やゲームのテンポが私にとっては少し難しく、仲間と一緒にプレイするのがなかなか大変でした。特に、クリスタルゲージを意識しながら進める必要があるのは、ちょっとストレスを感じてしまいましたね。

また、マルチプレイがメインのゲームらしいのですが、当時の懐かしい連携プレイを思い出すと、環境の違いもあって少し寂しい気持ちになりました。しかも、オープニングをスキップできないのや、ロード時間が多かったりと、待ち時間も結構多くて、プレイ中にイライラしてしまうこともありました。ですが、昔のゲームを思い出しながらシングルプレイで楽しむのもいいかもしれません。私のように初心者でも、ノスタルジーを感じながらのんびりプレイするのもいいかなと思いました。

レビュアー1

久しぶりに「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」をプレイしましたが、PS4版のリマスターは本当に素晴らしいですね。グラフィックがとても美しくなっていて、初めて目にしたときは思わず感動してしまいました。この作品、元々はニンテンドーゲームキューブで楽しませてもらった思い出がありますが、移植されて新たな要素が加わっているのが嬉しいです。特にキャラクターボイスが追加されたことで、物語への没入感が増しましたし、新しいプレイヤーにも優しい作りになっている点が素晴らしいです。アクションRPGとしても、難易度が高すぎないので、私のようなアクションが得意でないゲーマーでも安心して楽しむことができます。友人たちとオンラインでマルチプレイができるのも、昔の楽しい思い出を共有できる機会になって、心が温まります。このゲームは、みんなでワイワイ楽しむのにぴったりですね。私も没頭しつつ、ゆったりと楽しんでいます。

関連ゲームソフト

プレイステーション4のゲームソフトを探す