キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS

ゲーム機プレイステーション4
発売日2020年8月27日
メーカーバンダイナムコゲームス
ジャンルアクション / スポーツ

「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」は、誰もが夢中になれるサッカーアクションゲームです。中学生編を追体験する「EPISODE OF TSUBASA」と、独自のオリジナルストーリー「EPISODE OF NEW HERO」の二部構成により、プレイヤーは『キャプテン翼』の世界に飛び込み、感動的なドラマを体験します。最新のアニメシェーダー技術を駆使したグラフィックは、懐かしのアニメテイストとリアルエフェクトが融合し、臨場感あふれる試合を演出。直感的な操作でスーパープレイを再現でき、サッカーの爽快感を存分に味わえます。熟練のプレイヤーから初心者までが楽しめるスピーディなアクションがあなたを待っています。憧れの技をビジュアルで体感し、個性的なキャラクターとの試合を通じて、友情や勝利の喜びを感じてください。サッカーの醍醐味を余すところなく体験できるこのタイトルで、あなたのサッカー人生を彩りましょう!

関連画像

感想/コメント

レビュアー0

子供の頃からキャプテン翼に夢中だった私ですが、今回PS4でリリースされたゲームには本当に驚かされました。テクモのFC版が最高だったのは知っていますが、その後はなかなか心に響く作品が少なかった中、ようやく待ちに待った作品が登場したという感じです。サッカーの試合は一風変わったもので、審判もファールを取らなかったり、タックルでキャラクターが驚くほど飛ばされたりと、まるで漫画の世界そのままに楽しませてくれます。もちろん、アクション部分が少々単調で飽きが来ることもありますが、それを差し引いても名キャラたちの力強さには魅了されます。特に、自分のキャラクターがサッカー部に入って成長していくサクセスモードのストーリーは、驚くほど魅力的で、原作にはない新たな展開が楽しめるのが嬉しいです。

この作品を通じて、制作チームのキャプテン翼に対する愛情が感じられました。しっかりとしたクオリティに仕上げてくれていて、これからも続いていくことを願っています。ただのサッカーゲームを期待されている方には向かないかもしれませんが、キャプテン翼ファンにとっては、心に残る素晴らしい体験になることでしょう。見る目が変わるほど、期待以上の出来でした。

レビュアー1

このゲームをプレイして、少し残念な気持ちになった。肝心のサッカーの部分が期待外れで、スライディングでボールを奪ってシュートするだけの単調なアクションゲームに感じた。動きもカクカクしていて、プレイしていると目が疲れてしまう。せめて、PS1時代のウイニングイレブンくらいのクオリティには到達してほしかった。キャプテン翼は小学校の頃からの思い出で、あの頃の魅力をもっと表現してほしい。次回作には、本格的なサッカーをRPGのように楽しめる要素が盛り込まれることを願っている。最近、ストーリーモードのないゲームが多い中で、しっかりとしたストーリーがあるスポーツゲームは貴重だと感じるから、そういう部分での期待も膨らむ。次こそは私の心を掴んでくれるような作品に成長してほしいな。

レビュアー2

「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」をプレイしてみて、本当に楽しかったです!操作性は全く問題なく、すいすい動かせたのでストレスフリーでした。グラフィックはPS4の作品としては程よく美しく、あの独特なキャラクターたちがしっかりと映えていましたよ。特に音楽が印象的で、必殺シュートの演出がかっこよすぎてテンションが上がりました。キャラ育成や対人戦があるおかげで、長い間楽しめそうです。最初は勝ち方を覚えるのが難しくて四苦八苦しましたが、それもまた面白かったです。

ただ、本格的なサッカーゲームを期待している方には少し物足りないかもしれません。試合の中ではタックルが前提でファウルやオフサイドのルールも一部あるものの、全体的には常識とは違った楽しさが満載でした。でも、やっぱりいい意味でキャラゲー感が強くて、バカゲーみたいな要素もあって、戦略的な読み合いが求められるところが新鮮でしたね。フルボイスで展開されるキャプ翼の世界にどっぷり浸れるので、ファンにはたまらない作品だと思います。またプレイしたいな!

関連ゲームソフト

プレイステーション4のゲームソフトを探す