Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)

ゲーム機プレイステーション4
発売日2020年7月17日
メーカーソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンルアクション / アドベンチャー / オープンワールド

武士の道を捨てた境井仁が「冥人」となり、対馬を元軍から解放する壮大な物語が待っています。美しいオープンワールドで再現された中世日本を舞台に、感動的なストーリーと緊張感あふれる戦闘が融合。仁は様々な島民と手を組み、新たな戦術を編み出しながら故郷を守るために立ち上がります。敵に挑む瞬間、その刃はまるで時代劇のような緊迫感を生み出し、勝負の行方は一瞬の判断で決まります。弓矢を駆使した遠距離攻撃や、隠密に敵を排除する技、スキルや武器の組み合わせで自分だけの戦略を構築し、真の武士としての道を究めましょう。広大な自然や集落を探索し、出会う多彩なキャラクターと共に感動的な旅を続けることで、日本特有の美しい風景を堪能できます。挑戦者よ、あなたの勇気と知恵で、故郷の未来を切り拓いてください。

関連画像

感想/コメント

レビュアー0

「Ghost of Tsushima」をプレイして、いろいろな感想が浮かびました。まず、侍の作法が結構破茶滅茶だと感じました。特に、おばさん、武家に仕えているのに土足で屋敷に入ってくるのはどうなんでしょう?ちょっと気になりましたね。また、衆道の要素は史実としても面白いと思いましたけれど、武家の嫁が酒を楽しむのはどうかとも思ったり…。

NPCも魅力的なキャラクターがいる中で、例えば杉ちゃんや巴のような個性的な人物がいました。ただ、広大なマップを探索するのは少し面倒に感じて、次からはファストトラベルを使いたいなと思ってしまいました。特に、馬のダッシュが使えないクエストでは、ぎりぎりのところで追いつけず…ドキドキの連続でした。

グラフィックや音声に関しては、日本語に切り替えましたが、英語の声が小さく感じたので不安になりました。仁のキャラクターは魅力的ですが、彼が持つ三刀流のイメージが強すぎて、逆に集中できないこともありました。操作についても、スティック押し込みでの反応が遅かったりして、少しストレスを感じましたね。

ストーリー全体としては、クエストをすべてクリアしましたが、正直に言うとステルス要素が少しありきたりに感じました。他のゲームと似たような印象があります。複雑な物語があったり、キャラクターの関係ももっと深く描かれていれば良かったなと思います。

全体的には高評価のゲームですが、自分の期待通りに進まなかった点も多々ありました。面白い部分もたくさんありましたけれど、期待を大きく裏切る部分もあったかなと。これからのゲームは、もう少しストーリーとキャラクターの関係に力を入れてほしいなと思います。

レビュアー1

このゲーム、凄く楽しんじゃった!操作感はちょっとダークソウルに似てる部分もあるけど、全然別の雰囲気で新鮮だったよ。グラフィックは本当に美しくて、特に景色が素晴らしかった。音楽もめっちゃ素敵で、環境音にもっとこだわるとさらに楽しめそう。オープンワールドに飛び込むのが好きな私にはピッタリで、自由に冒険できるのが最高だった。洋ゲーにありがちな厳しさは少なくて、挑戦しやすいバランスで遊びやすかったのも良かったかな。全体的にはかなり満足!アクションが易しい部分もあるけど、その分楽しみながら進められたと思う。オープンワールドやアクションゲームが好きな人には絶対オススメだよ!

レビュアー2

自分がこのゲームを手に入れた時は本当にワクワクしました!時代劇のオープンワールドアクションってめちゃくちゃ魅力的ですよね。舞台は13世紀後半の対馬で、元の侵攻を受けた武士「境井仁」が故郷を取り戻すために奮闘します。オープニングから心を掴まれる展開で、プレイヤーは彼の屈辱を一緒に味わい、立ち上がる瞬間を見逃せません。アクション面では、正々堂々とした一騎打ちの戦闘と、時には卑怯とも思える闇討ちをするかどうかを自分で選べるのも面白いです。これにより、武士としての生き様をどう選ぶかという重みも感じられます。難易度に関しても、あまり得意じゃない人でも楽しめるように調整できるのが良いですね。

ただ、時折ハリウッド的なエンターテインメントを感じる部分があって、そこに若干の違和感もありますが、それもまた魅力の一部かもしれません。また、オープンワールドの探索がとても楽しくて、足を踏み入れた場所がマップに反映されるのが新鮮でした。目的地の方向に風が吹くという表現も、特別な雰囲気を演出していて素晴らしいです。和風のオープンワールドゲームが好きな人には、間違いなくプレイをおすすめしたい作品ですね!

レビュアー3

「Ghost of Tsushima」をプレイしてみて、とってもきれいなグラフィックに感動しちゃいました。戦いは少し難しいけれど、やりごたえがあって楽しいので、すごく満足しています。キャラクターを自分好みにカスタマイズできるのも嬉しかったし、日本語の訳も全然問題なかったです。最初の方は本当に夢中になって楽しんでいたんですが、敵の種類が少し少ないのと、クエスト内容が似ているものばかりだったので、少し遊んだ後はちょっと飽きてしまいました。でも全体的には楽しいゲームで、また新しい冒険ができるのを楽しみにしています!

レビュアー4

グラフィックが本当に美しいと思う。操作性も悪くないし、直感的にプレイできる点は評価できる。ただ、全体的に難易度が高くて正直ちょっと厳しい部分もある。ちょっとしたミスが致命傷になることも多くて、ついイライラしちゃうこともあるけど、その分やりがいもあるから面白いね。もう少しカジュアルな設定があったら、もっと楽しめたかもしれないな。とはいえ、魅力的なストーリーと美しい風景が魅力のゲームなのは間違いない。

レビュアー5

このゲームは、ダークソウルに近い難易度を感じさせる作品で、特にその映像美は息をのむほど素晴らしいものがあります。細部にわたって緻密に描かれた風景やキャラクターは、プレイヤーを魅了し、ゲームの世界に引き込んでくれます。戦闘においても非常に挑戦的で、一つ一つの敵との戦いが緊張感に満ちていて、達成感が大きいのが魅力です。年齢を重ねた私でも、こういった高い難易度に挑戦することで新たな充実感を得ることができ、プレイするたびに自分を試す楽しさを感じています。ゲームのストーリーも緻密で、主人公の成長と共に心に響くものがあります。こうした要素が組み合わさって、まるで映画の中にいるかのような体験を提供してくれます。

レビュアー6

このゲーム、めちゃくちゃ面白いよ!操作性が超スムーズで、全然ストレスを感じないから、サクサク進められるんだ。グラフィックもすごい!PS4でこんなにリアルな世界を体験できるなんて思わなかった。音響もバッチリで、効果音が爽快感を引き立ててくれて、戦っている時のノリがたまらなくいいんだ。

ストーリーがすごく練られていて、どんどん引き込まれていくというか、飽きる暇がないんだよね。続きが気になってしょうがない!それに、ゲームを進めていくと成長を感じるのも楽しいし、戦闘が少し楽になっても油断するとすぐにやられちゃうから、緊張感が続くのが絶妙なんだよ。全体的に快適なプレイ体験で、ロードも短いし、本当に最高のゲームだよ!みんなにも絶対にプレイしてほしいな!

レビュアー7

このゲーム、正直言って私の心に響くところが多くて、夢中になって遊んでしまいました。操作は最初は複雑に感じたけれど、慣れてくると一つ一つのアクションに集中できるようになったのが良かったなと思います。グラフィックの美しさには圧倒されて、対馬の自然や日本の文化がこれでもかと再現されているのを目の当たりにして、心が和む瞬間もありました。特に、キャラクターの動きや戦闘シーンの迫力は本当に素晴らしくて、内面的な緊迫感が伝わってきました。

サウンドも忘れがたいですね。各シーンにぴったりのBGMが流れて、その場の雰囲気を後押ししてくれます。もしかしたら、私の気持ちが少し暗いからか、そうした演出が余計に心に響いたのかもしれません。ストーリーを進めていくにつれて主人公の成長を感じることができ、彼の葛藤に共感しながら自分も奮闘する気持ちになれました。

このゲームを通じて得られる解放感や感動は、特にこの時期の私にとって大切なもので、プレイしながらバーチャル旅行をしているような心持ちになりました。プレイするたびに異なる体験を感じ、クリア後も自由に探索できる魅力があるので、これからもゆっくり楽しむつもりです。私にとって、この作品は単なるゲーム以上の存在になっていて、心の支えになっている気がします。

レビュアー8

グラフィックの美しさには本当に驚かされます。オープンワールドの設計も素晴らしく、まるでゼルダの伝説の和風版を体験しているかのようです。対馬の大自然を探索しながら、蒙古との戦いに忙殺されるのも悪くはないです。温泉や稽古場を巡る楽しみもあり、探索しているだけで時間を忘れますね。戦闘に関しても、敵の武具に応じた剣の型を使い分ける点が特に気に入っています。サムライとして正々堂々と戦うのもいいですが、時には狡猾に暗殺を決めるのも魅力的です。このゲームの中で、サムライでありながら陰の部分を持つキャラクターが楽しめて、なんだか自分の性格と重なる部分もあったり。風景を見ていると、ついどこか静かな気持ちになってしまいます。

レビュアー9

『Ghost of Tsushima』をプレイして、もう本当に感動しっぱなし!多様なギミックがあって、どんどん引き込まれちゃうし、グラフィックも本当に美しいの。日本の侍の世界を舞台にしているから、歴史を感じながら楽しめるのも最高!こんなにクオリティの高いゲーム、海外の作品で出会ったことはなかったかも。キャラクターも魅力的で、ストーリーも心を掴まれるものばかりで、プレイしていると時間を忘れちゃう。まさに夢中になれるゲームだよ!これからもどんどんやり込むつもり!みんなにもおすすめしたいな!

関連ゲームソフト

プレイステーション4のゲームソフトを探す