ゲーム機 | ニンテンドースイッチ |
---|---|
発売日 | 2020年4月23日 |
メーカー | レイニーフロッグ |
ジャンル | RPG |
外の世界に憧れる少年「ピッケル」は、炭鉱で発見した「不思議な石」の力を手に入れ、勇敢にマモノたちに立ち向かいます。このRPGは、ピッケルが村の秘密を解き明かしながら成長していく物語を描いています。プレイヤーは、戦略性に富んだバトルシステムを通じて、「アイデア」を生み出し、それを駆使して敵に立ち向かうことになります。マモノの特性や能力を見極め、最適な「アイデア」を選んだ瞬間、思わず唸るような爽快感が味わえます。
独特のアートスタイルと心温まる音楽が、本作の世界に没入させ、プレイヤーはピッケルと共に非日常の冒険に誘われます。また、バトルだけでなく、村の住人たちとの交流やサブクエストも充実しており、豊かなストーリー体験を楽しむことができます。探索と発見に満ちたこのゲームで、あなたもピッケルの仲間となり、不思議な冒険に挑んでみませんか?夢見る少年の物語が、あなたの手にかかっています。
リトルタウンヒーローをプレイしてみたが、どうにも困ったもんだ。俺は50代にもなるのに、ゲームに関してはド素人。だから、最初からルールを教えてくれるチュートリアルがあるのは有難かった。でも、バトルが長考するタイプで、いちいち考え込まないといけないのが、正直面倒に感じた。しかも、攻撃や防御のアイデアを出し合って点数を計算するなんて、俺には到底向いてない。難易度をひかえめにしても、普通のRPGみたいにボタンを連打して逃げられないのが、何ともストレスになる。
それに、3Dマップの移動は慣れてるけど、カメラが変な動きをして、微妙に3D酔いしそうになるのが堪えた。グラフィックは悪くないけど、キャラクターの見た目に反して、ゲーム内容はかなり頭を使う印象だ。他のトレーディングカードやシミュレーションゲームを好む人には合いそうだが、俺みたいな初心者にはちょっと玄人向けの印象が強い。カジュアルに遊びたいなら違うゲームを探した方が良さそうだ。