ゲーム機 | プレイステーション ヴィータ(PS Vita) |
---|---|
発売日 | 2018年2月15日 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
ジャンル | アクション / RPG |
壮大な冒険の幕が上がる!伝説の聖剣を引き抜いて運命を変える少年、ランディ。彼は、仲間たちと共に神秘の力を秘めた「マナ」を巡る旅に出る。美しいグラフィックと鮮やかなビジュアルが新たに生まれ変わり、1993年の名作を鮮烈にリメイク。アクションRPGの爽快感はそのままに、システムは洗練され、まるで新たな冒険のような新鮮さを体験できる。プレイヤーは、ランディと共に多彩な仲間との絆を深め、数々のクエストに挑んでいく。追加されたトークイベントや幕間エピソードにより、キャラクターたちの魅力はさらに引き立つ。フルボイス対応で臨場感あふれる物語が展開され、心に響くストーリーが繰り広げられる。また、全楽曲がアレンジされたBGMが冒険を彩り、感動を一層引き立てる。新旧ファン問わず楽しめるこのタイトルで、すべての世代のプレイヤーが夢中になること間違いなし!今すぐ、マナの力を取り戻す旅に出よう!
このゲームはリメイクというより、ただのリマスターに過ぎないように感じました。名作ではあるけれど、あまりにも古すぎて、もっと大胆な改良があっても良かったんじゃないかなと思います。プレイ中に遭遇するエラーも気になりました。人によってエラーの頻度は異なるようですが、毎回エラーが発生するたびに気持ちが萎えてしまいました。もう少し楽しめる要素があればいいのにと思ってしまいました。正直、期待していた分だけ肩透かしを食らった気分です。地味で暗い性格だからこそ、もっと心のこもった作品を求めてしまうのかもしれません。
久しぶりに原作を思い出しながらプレイしたけど、なんだかあっさり感じた。バージョン1.1でのプレイで、16時間でクリアできたのは少し驚き。昔はもっとスキルを上げるのに時間を費やした気がするのに。そんなに早く終わるとは思わなかった。バグも落ちること以外には遭遇しなかったのは良かったけど、やっぱり難易度が低めなので、あまり頭を使わずにダラッと遊びたい人にはピッタリな感じかもね。この手のARPGを求めている人には、気軽に楽しめるタイトルだと思う。もう少し難しい要素があったら、もっと燃えたかもしれないな。いっそのこと、心の底から挑戦できることを期待してしまう私は、やっぱり少しヘビーすぎるのかも。
聖剣伝説2 シークレット オブ マナは、スーパーファミコン版のフルリメイクということで、懐かしさを味わいつつも新たな楽しみ方ができる作品だと感じました。グラフィックが一新され、声優さんたちの素晴らしい演技が加わったことで、キャラクターたちに一層感情移入しやすくなりましたし、サウンドもパワーアップしていて、音楽や効果音がより一層ゲームの雰囲気を盛り上げていました。また、システム面の改良や追加要素が充実しているおかげで、昔の作品の良さを残しつつ、現代的なゲームとして楽しむことができました。以前プレイした聖剣伝説コレクションは残念な出来でしたが、このリメイクは期待以上の満足感を与えてくれました。小さな頃に夢中で遊んだ思い出を大事にしながら、新しい感動を味わえてとても嬉しいです。