ゲーム機 | プレイステーション4 |
---|---|
発売日 | 2020年3月12日 |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | シミュレーション |
手に汗握るドラマチックなライバル対決が楽しめる競馬シミュレーションが新たに進化を遂げました。革新的な「子孫継承システム」を搭載し、自らの血統を引き継ぐ馬を育てながら、夢の馬主ライフを満喫できます。さらに、パワーアップした「絆コマンド」という新システムにより、馬との絆を深めるための出会い方が一新。従来のイベントを通じて仲間を増やし、強力なチームを作り上げる楽しさが広がりました。
また、2021年から始まる「未来シナリオ」では、実在の馬たちが引退した後の在り方を描き、多彩なストーリーが展開します。未知の能力を秘めた新たなスーパーホースたちも待ち受けており、プレイヤーは彼らを育て、ライバルとの戦いを通じて熱いドラマを繰り広げていくことになるでしょう。
美しいグラフィックにこだわり、リアルさと感動を兼ね備えた競馬体験を通じて、あなたの馬主としての冒険が始まります。さあ、未知の世界を駆け抜け、伝説をつくる準備はできていますか?
購入したゲームについて少し触れたいと思います。子孫継承システムが搭載されていて、競馬をより深く体験できる内容になっています。操作はとてもシンプルで、方向キーやボタンを使いこなすだけなので、特に難しさは感じません。プレイ開始時期が「1991年」と「2021年」のどちらかを選べるのは、競走馬好きには嬉しいポイントです。過去から未来へと続くストーリーを楽しむことができるので、馬や家族についての愛着も増します。
前作からの変更点はそれほど多くなく、過去作品をプレイしたことがあればスムーズに進められます。それに、セーブデータを引き継いで特典をもらえるのも良いですね。ただ、普段のプレイではどうしても同じようなイベントが繰り返されてしまうため、記憶が曖昧になってしまうリスクもあります。
全体的に見て、根強いファンを持つ安定したシリーズと言えます。新規の方でも特に問題なく楽しめるし、過去の作品を知っている人には既視感があるかもしれませんが、それでも楽しめる点は多いと思います。そういったわけで、少し暗い性格の自分ですが、意外と楽しんでプレイしています。
無印版からの改善点については、なぜそうなったのかはわからないけれども、いくつかの要素が復活しているのは嬉しい。特に、レースに勝つことで馬主との関係が深まったり、新しい調教師を雇えるシステムは、昔を思い出させてくれるし、本当に楽しめるポイントだと思う。ただ、結婚して子孫を育てるプレイに入ると、やっぱり少し時間がかかるから、そこが面倒に感じてしまうこともあるかもしれない。でも、シリーズを楽しんできた人や、前作でちょっと物足りなさを感じた人には、この2020年版はぜひ試してみてほしい。私自身も期待を込めて楽しんでやっているので、どうにかしてこのゲームが盛り上がってくれればと思っている。