BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲

ゲーム機Wii
発売日2006年12月14日
メーカーセガ
ジャンルアクション

人気漫画『BLEACH』の世界観を余すところなく楽しめる対戦格闘アクションゲーム。プレイヤーはWiiリモコンを「斬魄刀」に見立て、臨場感あふれる戦闘を体感することができる。多彩なキャラクターたちが集結し、各々が持つ独自の技を駆使して白熱のバトルを繰り広げる。特に「卍解」のシステムは、必殺技を一層際立たせ、プレイヤーの戦略を試される要素満載だ。物語はファンにはたまらない、ルキア救出後の新たな闘いへと展開し、深まるストーリーラインがプレイヤーを引き込む。さらに、友達や家族と一緒に楽しめるマルチプレイモードも充実しており、熱い戦いを共有するチャンスが広がっている。一撃必殺の白刃を振るい、仲間と共に未踏の敵に挑む緊張感がここにある。『BLEACH』のファンも、アクションゲームファンも見逃せない、エネルギッシュで魅力的な合戦の舞台へ、今すぐ飛び込もう!

感想/コメント

レビュアー0

私はこのゲームを楽しむことができて、本当に良かったと思っています。キャラクターを全て集めた時の達成感は、何とも言えない嬉しさを感じました。次にもし新しいゲームが出るなら、ロールプレイングゲームという形式にも興味がありますね。自分の好きなキャラクターをもっとじっくりと体験できるような作品になると、より楽しめると思います。ただ、少し気になったのは、キャラクターの顔が原作と異なっている部分があった点です。そこが修正されれば、もっと原作の雰囲気を楽しめるのではないかなと思います。全体的には、とても満足のいく体験でした。

レビュアー1

このゲームをプレイしてみて、ちょっとがっかりしましたね。期待していたものとは随分違う印象を受けました。キャラクターたちが原作の魅力を活かしていないのが特に残念で、個性が感じられませんでした。やはり、原作の雰囲気や設定を大切にした作品にこそ魅力があると思います。個人的には、PSPで楽しめた「ヒート・ザ・ソウル」シリーズの方が断然楽しめたと思います。CMも発売前は頻繁に流れてましたが、発売後はあまり見かけなくなったのが、なんだか腑に落ちない感じです。これも、開発側がこの作品に対する自信のなさを反映しているのかなと思ってしまいますね。もっと良い作品に出会えることを期待しています。

レビュアー2

このゲームについては、全体的に非常に良い出来だと感じています。しかし、個々のキャラクターの特性がもう少し際立ってくれると、プレイの幅が広がると思います。各キャラクターにもっと独自のアクションやスキルを持たせることで、プレイヤーがそれぞれのキャラを選ぶ理由が強化されるのではないでしょうか。また、ゲームのリアリティについても向上の余地があると感じます。例えば、キャラクターの動きや戦闘時の演出において、現実に即したアニメーションを取り入れることで、より没入感のある体験が得られるのではないかと思います。ただし、キャラクターの顔のデザインは非常に良くできており、その点は高く評価しています。全体として、細部にわたる工夫が施されれば、さらに魅力的なゲームになる可能性を秘めていると感じます。

レビュアー3

このゲームには一定の魅力が感じられるが、個人的にはいくつかの点で不完全燃焼を感じる。キャラクターの再現度やストーリーの深さは良くできているが、ゲームプレイ自体が単調になりがちで、もう少し戦略的な要素が欲しかったと思う。しかし、やはりブリーチのファンであれば、そのキャラクターたちに触れる楽しみは無視できない。特に特定のシーンや技の再現には、原作のファン心をくすぐるものがある。ただ、全体的な難易度がもう少し調整されていれば、もっと長く楽しめたのではないかという気がしてならない。ブリーチの世界に浸れるだけに、もうひと押しの工夫を期待したいところだ。

レビュアー4

このゲーム、期待して手に入れたものの、その結果にはひどく失望させられた。BLEACHが好きでWiiを持っているからこそ手を出したのに、そのギャップが想像以上だった。キャラクターの魅力やストーリーの期待があったのに、プレイしてみるとどうにもテンポが悪く、戦闘も単調で飽きが来やすい。思い描いていた爽快感や緊張感は影を潜め、逆に後悔だけが残る。若者の自分にとって、ゲームは楽しむためのものだけど、これではただの無駄遣いに感じてしまう。せめてファンとしてのやりがいを感じられる要素があればよかったのに、本当に残念だ。こんな感じなら、もう少し慎重に選ぶべきだったと、自分自身を責める日々だ。

レビュアー5

前作のGC版と比べると、だいぶ改善されていると感じます。全体的に見れば、多少大味な仕上がりではありますが、卍解のグラフィックには特に力が入っていて、原作の雰囲気をしっかりと再現できているのは評価できます。ただ、GC版からのグラフィックや音楽の使い回しに関しては、ちょっと惜しいなと思いました。格闘ゲームとしての緊張感や駆け引きについては、あまり期待できるものではありませんが、何よりBLEACHが好きな私にとっては、自分のお気に入りのキャラクターを操作して、気持ちよく勝てる体験ができればそれで十分。そういう意味で、満足感はしっかり得られました。ただ、もう少し新しい要素が欲しかった気もします。

レビュアー6

このゲームはキャラクターに関して非常によくできていると思います。多彩なキャラクターたちが登場し、特に卍解の演出には感心させられました。原作のファンにとっては、感情が高ぶる瞬間がたくさんあるでしょう。私もその一人ですが、こうした細部へのこだわりが、ゲーム体験を一層深めていると感じます。次回作の展開にも期待せざるを得ません。続編ではさらに魅力的な要素が加わることを願っています。普段は暗い性格の私ですが、こうした素晴らしい作品があると心が躍ります。ゲームの力を改めて実感しました。

レビュアー7

このゲーム、スタッフが原作に忠実であることをすごく大事にしているのが伝わってきて、ファンとしては嬉しい限り。この気持ち、うまく表現できてると思う。ただ、どうしても気になるのが対戦部分。もっとしっかりした格闘要素が欲しかった。プレイしていて、単純すぎて飽きてしまうのは残念。せっかく魅力的なキャラクターが揃っているのに、もう少し深みがあれば名作になれたかもしれないのに。惜しい、ほんとに。続編が出るのなら、ちゃんとシステムを見直してキャラも充実させてほしい。これからの展開に期待したいけど、今のままじゃちょっと物足りない。

レビュアー8

私はBLEACHが大好きだから、このゲームにも期待をかけています。キャラクターたちが魅力的で、ストーリーにのめり込むことができるのがこの作品の強みだと思います。次回作ではぜひヤミーやルピ、狩矢神、センナ、ガンリュウなんかが登場してほしいです。彼らは独特の世界観を持っていて、ゲームをもっと面白くしてくれると思うから。もちろん、持っているキャラクターも楽しめますが、やっぱり新しいキャラクターの登場があると、もっとワクワクするよね。期待が膨らむ一方で、製作者の実力に不安を感じる部分もあるけれど、BLEACHの魅力を忠実に再現してくれたらいいなと思っています。どのキャラがゲームに加わってくるのか、本当に楽しみで仕方ない。

レビュアー9

最近「BLEACH」で遊んでみたんだけど、操作が簡単で僕みたいなゲーム初心者にはすごくやりやすかったよ!でも、ちょっと物足りない部分もあったかな。キャラクターを選んでも、プレイスタイルが似ている感じがして、同じことの繰り返しになっちゃうことが多いかも。最初は楽しんでいたけれど、そうなると飽きが来るのも早いんだよね。でも、これから出てくる似たようなゲームには期待しているから、もう少し工夫があればもっと楽しくなると思う!ゲームって本当に仲間や友達と一緒に楽しむものだから、次回作にもっとワクワクさせてもらえたら嬉しいな。

Amazonでの評判

レビュアー10

全体的に出来が大雑把ではないかなぁ・・と思われます。
Wiiリモコンを振ってブリーチのキャラを動かせるというシステムは良いかもしれませんが、キャラの動きが粗く、Wiiリモコンを振ってもリアルさを感じることができず、あまりコントローラーを握って操作するのと変わらないような気がします。
Wiiリモコンを振れば振動したりするなどすれば、少しはよかったかもしれませんが。
あとはエピソードモードという原作ファンにとっては、注目のモードこそありますが、EDに至るまでの過程が全て同じような話なのでガッカリですね・・。
ボイス集などが、なかなか多く収録されているのが救いでしょうか・・。
とにかく原作に知識がない方には購入はオススメできないと思います。
原作ファンにとってはなりきりで楽しめるかもしれませんが(笑)

レビュアー11

コントローラーを振り回し、敵をぶった切ります。
けっこう疲れまずが、ストレス解消にもってこいです。


・キャラクターになりきれる。
・操作が簡単。
・卍解や必殺技などキレイ。


・ストーリーが微妙
・キャラによって、出来のいいもの・悪いものがいる(見た目)
・異常に疲れる

総合的に見て、満足できる作品でした。
他にもWiiのソフト買いましたが、私はこれが一番おもしろかったです。

レビュアー12

○●○利点○●○

Wiiのできることをフンダンにつかったこのゲーム。いままで味わったことないバトルが楽しめます。

Wiiリモコンで上下左右前にふって攻撃し、ヌンチャクでふって霊圧をため卍解(卍解できないキャラはパワーアップ)して一気に攻撃という実戦に近いカンジでやりごたえがかなりあります。

キャラクターもかなりおおい。そして、日番谷隊長などの制服や浦原さんの死神姿などコスチューが一定の条件で浦原商店に入荷、買えばつかえるようになります。

●○●欠点●○●

まずつかれますね。リモコンふってふってふりまくってしまうので5回やっただけでもう重い。(ただ単に運動してないだけもありますが・・・)リモコンもつ腕は筋肉つきそうですね。かえって。

エピソードモードが少ない。うすい。最初からプレイ可能な黒崎一護・阿散井恋次・日番谷冬獅郎の3人から山田花太郎や四楓院夜一がはいって結局8人しかできない。そしてストーリーもムリクリくくりつけたカンジがかなりあります。

てなカンジです。なかなかユニークでたのしいゲームなので一回やってみてはいかがでしょうか。

最後に個人的な意見ですが、購入のさいに一緒に買ったほうがいいのが功略本です。すべてのキャラクターの技が一人一人特徴があってなにもなしにはかなりキツイです。

レビュアー13

なんとなく、ソフト無いかな、と思って探していたらこのソフトを見つけました。
もともとBLEACHは好きだったし、キャラもいたので何も考えずに購入。
注文後にサイトを見ましたが、後悔はしていなかったです。

届いて早速プレイ。
最初のOPはその当時のアニメを引っ張ってきたんでしょう
継ぎ接ぎな感じでしたが、NARUTOのゲームもこんなだったし、まあいっか、と思える程度のものでした。

3Dモデルということで、どのくらいのクオだろう?と考えていたのですが、原作を忠実に再現していて、とても嬉しかったです。
最初の使えるキャラは少なめですが、どんどん使えるようになるのでそこまで気にしませんでした。
キャラの声も全員ちゃんとアニメと一緒でした。(当たり前ですが。)
何より、マイナーな人たちもしっかり設定していてくれてたのは嬉しいです。

護廷十三隊がメインのゲームで、エピソードモードも中々楽しかったです。
ただ山田花太郎のエピは少々厳しかったです。
最初やったとき心が折れました。あれは酷い、スタッフふざけただろっていう程です。
なんとかクリアした時には涙が出ました。嬉しくて。
嫌な部分などもありますが、それでもやっぱりBLECH好きなので許せます。

破面は二名だけですが、それでも充分なのでは?と思いました。
今回はあくまで護廷十三隊の話なので、あまり出ていても困りますし。

☆4つの理由は、楽しいのですが全キャラ開放すると「開放したから」と全然やらなくなってしまいます。(私だけかもですが)
なのでもうちょっと分かりやすい特典を盛り込んだら良かったのでは?と思いました。
そのくらいが☆4つの理由です。

でもまあ楽しめるので、BLEACH好きでも、あまり知らない人でも楽しめると思います。ただリモコンを振り回すだけですし。
単純に見えて、爽快だったりします(笑)
ストレス発散にもいいかも?

レビュアー14

Wiiのソフトではじめて買いました。
やっぱりWii専用としてつくられた格ゲーだけあって操作の仕方がユニークですね。
ボタンを押しながら縦、横、に振ったり前に突いたりすると簡単にワザがでて気持ちいですよ。
思わずキャラと一緒にワザ名を叫びたくなります。
PSPの「ヒート・ザ・ソウル」シリーズしかプレイしてなかった自分はリアルタイムで卍解できるシステムが一番嬉しかったです。
今現在、最もBLEACHの世界を体感できるゲームではないでしょうか。
格ゲー苦手な人でも楽しめると思います。
ファンにはもちろん購入することをオススメします!

関連ゲームソフト

Wiiのゲームソフトを探す