ネオジオ

ネオジオは、1990年にSNKが開発したゲーム機で、家庭用と業務用の両方で展開されました。1991年7月1日に一般販売が開始され、アーケードゲームと同じクオリティのゲームを自宅で楽しめることが大きな魅力でした。特に、格闘ゲームの名作『餓狼伝説』や『サムライスピリッツ』などが代表作として知られています。ネオジオは、その大容量のカセットを使用し、ゲームのグラフィックや音質においても高い水準を誇りましたが、ソフトの価格が高額であったため、手に入れるのは容易ではありませんでした。さらに、1994年に発売されたネオジオCDでは、ソフト価格を抑えたものの、読み込み時間の長さが課題となりました。それでも、ネオジオは多くのファンに愛され続け、今でもその影響力は色あせていません。ゲームセンターの興奮を家庭で味わえるというコンセプトは、多くのプレイヤーにとって夢のような体験でした。

ネオジオのアクションのゲームソフト

76件のゲームソフトが見つかりました。(1/4ページ)